慶應義塾大学産業研究所 HRM研究会

2016-2020年度実績

       

日  時:2021年3月5日(金)18:30〜21:00

形  式:オンライン ZOOM

 報告1:渡辺恵子氏 国立教育政策研究所 教育政策・評価研究部長
              「国立大学事務職員のファスト・トラックと能力開発」 
              (コメント:今井由紀子氏 内閣府官民人材交流センター主任調整官   

 報告2:ファビアン・フローゼ氏 ゲッティンゲン大学教授 HR東アジア部門長 
          通訳:井口知栄氏 慶應義塾大学商学部教授 
              「Innovation behavior of expatriates」 
              (コメント:山本紳也氏 株式会社HRファーブラ代表   
         


日  時:2020年12月11日(金)18:30〜21:00

形  式:オンライン ZOOM

 報告1:吉川克彦氏 大学院大学至善館 准教授兼副学長
              「海外拠点におけるハイパフォーマンスワークシステムの人材リテンション効果に関するコンティンジェンシーアプローチでの研究」 

 報告2:中島千鶴氏 在ロンドン英日法律協会会長・ロンドンメトロポリタン大学名誉教授・元ロンドンシティ大学金融規制研究員所長
              「法的視点から見た英国におけるコーポレートガバナンスと現状と課題」 
         


日  時:2020年10月23日(金)18:00〜21:00

形  式:オンライン ZOOM

 報告1:ノバルティス・ファーマ&慶應義塾大学八代研究会
              「制度転換期におけるミドルマネージャ―の役割とキャリア自立支援」 
              (コメント:坂爪洋美氏 法政大学キャリアデザイン学部教授  

 報告2:池田心豪氏 労働政策研究・研修機構主任研究員 
              「これからの介護と働き方」 
              (コメント:坂爪洋美氏 法政大学キャリアデザイン学部教授  

 報告3:小田勇樹氏 日本大学法学部専任講師
              「幹部公務員のキャリアと中途採用ー英・韓における運用実態の分析ー」 
              (コメント:人事院職員福祉局職員福祉課長 役田平氏  
         


 【特別企画】『小池和男先生の労働経済・労使関係・人的資源管理研究への貢献を振り返る』

 日  時:2020年9月12日(土)13:30〜17:30
   

 形 式:オンラインZOOM

 開 会:清家篤氏慶應義塾大学名誉教授・日本私立学校振興共催事業団理事長

 報告1:太田聰一氏 慶應義塾大学経済学部教授
                       「小池先生の労働経済学」 

 報告2:大湾秀雄氏 早稲田大学政治経済学術研究院教授
                       「小池先生と比較制度分析の形式」 

 報告3:佐藤博樹氏 中央大学戦略経営研究科教授
                       「ホワイトカラーのスキルと『知的熟練』」 

 報告4:八代充史氏 慶應義塾大学商学部教授
                       「『日本の雇用制度』と『大卒ホワイトカラーの人材開発研究』への小池先生の貢献」 

 コメント:守島基博氏 学習院大学経済学部教授
                       「人的資源管理論から見た小池理論」 

 パネラー間の討議・質疑応答
               
                            


 日  時:2020年1月17日(金)18:30〜21:00           

 場  所:慶應義塾大学大学院校舎8階東アジア研究所共同研究室

 報告1:藤本真氏     労働政策研究・研修機構 主任研究員
                      「スモール・ビジネス・セクターの仕事の世界と栄枯盛衰」

 報告2:須田敏子氏   青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 教授
                       「マネジメント研究への招待―研究方法の種類と選択」 

      18時〜18時30分まで、慶應義塾大学院商学研究科修士課程 丁飛 による発表
                    「日本的雇用慣行から見る高度外国人材の雇用・就労」
                            


日  時:2019年11月14日(木

場  所:慶應義塾大学大学院校舎8階東アジア研究所共同研究室

報  告:1.出口 奈緒子氏
 筑波大学大学院 人間総合科学研究科看護科学専攻 助教
        「自閉スペクトラム症の特徴のある人の配偶者のセルフスティグマとHOPE」

      2.久保 克行氏   早稲田大学商学学術院 教授
            「Employment adjustment, dividend cuts, and corporate governance」  (日本語による報告




                  <Weekend セミナー 〜公務員のHRM(Human Resource Management:民間企業と比較して) 〜>   

日  時:2019年9月28日(土)13:00〜17:00

場  所:慶應義塾大学南校舎4階445教室

報  告:1.西村 美香氏 成蹊大学法学部教授
          「国家公務員のHRM―身分保障を中心に」

      2.増尾 秀樹氏 人事院人材局企画官
             「国の人事部について―人事院内閣人事局を中心に」

      3.今井 由紀子氏  内閣府官民人材交流センター主任調整官
            「幹部公務員の人材育成」

      4.泉澤 佐江子氏 浦安市福祉部障がい事業課係長 
           「地方公務員のHRM」

      5.清水 唯一朗氏 慶應義塾大学総合政策学部教授 
            「歴史から見た官僚制とオーラルヒストリー」


日  時:2019年3月29日(金)18:30〜21:00 (開場:18:00頃)

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎2階 325B教室
         
報 告: 1.PwCコンサルティング合同会社 主任研究員/マネジャー
             学習院大学 経済経営研究所 客員所員 松原光代氏
                「オープンイノベーションの推進に向けた人事部門の支援とは」(仮題)

      2.(1)くまもと産業医サービス 顧問産業医 中田博文氏
               医療法人 桜十字 産業医/労働衛生コンサルタント(保健衛生) 田村拓也氏
               蓋aris共同代表/一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会理事 田中美和氏
               蓋aris/Waris Innovation Hub プロデューサー 小崎亜依子氏
               兵藤郷氏
                  「雇われない働き方と雇われる働き方がそれぞれ抱えるメンタルヘルス課題の相違に関する一考察
                                       ―フリーランスのメンタルヘルスマネジメント」
        (2)東洋大学経済学部総合政策学科 准教授 久米功一氏
               款ンギュレイト CSO 鹿内学氏
               芥Rデータラボ 代表取締役 三宅朝広氏
               兵藤郷氏
                  「バイタルデータは従業員の生産性計測に利用できるか
                                      ―事業者への聞き取り調査から示唆される分析枠組みの検討」

       18:00〜18:30  慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程 翁娜娜君による発表
              「先進国多国籍企業における国際人的資源管理のハイブリダイゼーションは如何に企業業績に影響するか?
                                                       ―ベトナムにおける日系多国籍企業の事例から」
 

  
 日  時:2018年11月16日(金)18:30〜21:00

 場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 大学院校舎325B教室

 報  告:1.上智大学経済学部 准教授 細萱伸子氏
          「日本人女性のグローバルキャリア形成をめぐる構造と自律」
 
       2.敬愛大学経済学部 教授 高木朋代氏
          「産業社会における共生のメカニズム
             ―高年齢者・障害者雇用研究からの探索―」

  18:00〜18:30 慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程2年兪匯君による発表
               「ソーシャルキャピタルと昇進スピードの関連性について」



  
日  時:2018年9月21日(金)18:30〜21:00

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 大学院校舎325B教室

報  告:1.一橋大学経済研究所 特任教授 都留康氏
            「製品アーキテクチャと人材マネジメント」

      2.立正大学経営学部 教授 西岡由美氏
            「多様化する雇用形態の人事管理」

  18:00〜18:30 慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程2年角直紀君による発表
                  「人事制度は何によって決まるのか? 〜QCA(質的比較分析)を用いた制度ロジックの影響分析〜」
    


日  時:2018年5月19日(土)14:00〜17:30 

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 大学院校舎325B教室
          
報  告:1.一守 靖氏 日本NCR株式会社 執行役員 人事教育・管理部長
          「外資系企業の報酬・雇用制度」  
         
      2.太田 信之氏 バレオコンマネジメントコンサルティング パートナー  
          「買収による企業文化の変革」

      3.田中 憲一氏 サントリーホールディングス株式会社 グローバル人事部部長
          「日系企業・外資系企業のタレントマネジメント」
            
      4.吉岡 圭介氏 プロトラブルズ合同会社 人事・総務マネージャー
          「外資系企業比較―転職経験から―」

   

日  時:
2018年3月8日(金)18:30〜21:00    

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎1階313教室

報  告:1.上原 克仁氏 静岡県立大学 経営情報学部 講師 

         「企業内コミュニケーション・ネットワークが生産性に及ぼす影響
                       ―ウェアラブルセンサを用いた定量的評価」

      2.島貫 智行氏   一橋大学 大学院商学研究科 教授          

         「日本企業の人事部門の社内影響力の変化」


   
   日  時:2017年11月17日(金)18:30〜21:00    

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 東アジア研究所共同会議室1

報  告:1.坂爪 洋美氏 法政大学 キャリアデザイン学部 教授 

         「子どもを持つ女性正社員部下に対する管理職行動とその規定要因」

      2.山本 寛氏   青山学院大学 経営学部 教授

         「働く人の専門性・専門性意識と組織の専門性マネジメントの研究」


  
   日  時:2017年9月15日(金)18:30〜21:00    
    

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 東アジア研究所共同会議室1

報  告:1.田中 恒行氏 東京経営者協会 経営・相談部 部長 

         「戦後日本の賃金論の変遷を辿る
            ―日経連の賃金政策を手がかりとして―」

      2.西村 孝史氏  首都大学東京大学院 社会科学研究科 准教授

         「ソーシャル・キャピタルの規定要因としての人材マネジメント」


              

<Weekend セミナー 〜異なる学問分野からのHRM研究への接近〜>
    
    日  時:2017年5月20日(金)14:00〜17:30    

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 東アジア研究所共同会議室1

報  告:1.江夏 幾太郎氏 名古屋大学大学院経済学研究科 准教授 

         「処遇の納得感についての実証研究:媒介要因としての
            総合的公正判断(General Fairness Judgement)"に注目して」

      2.大湾 秀雄氏  東京大学社会科学研究所 教授

         「人的資源管理・組織研究における人事データの価値
              ―採用、女性活躍推進、管理職登用への含意」

コメント:馬 欣欣氏 一橋大学経済研究所 准教授


    日  時:2017年3月3日(金)18:30〜21:00 

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 東アジア研究所共同会議室1

報  告:1.風神 佐知子氏 中京大学経済学部 准教授

      「地域のサービス産業の生産性には隣人が影響する?〜所得水準と競争、集積経済からの考察」

       2.松浦 民江氏  株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部主任研究員

      「働き方改革のフロンティア〜改革の射程の広がりを視野に」


日  時:2016年12月1日(木)18:30〜21:00(開場:18:00) 

場  所:三田 慶應義塾大学 大学院校舎8階 東アジア研究所共同会議室1

報  告:1.中川 有紀子氏 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 教授 

      「女性管理職は日本企業をどう変えるか?−事例研究と定量分析から」

        <Ms Yukiko Nakagawa: Professor of Rikkyo University

                 ‘How will female managers change HRM of Japanese companies ?

                          -Based on the empirical survey’> 

       2.黒田 祥子氏  早稲田大学教育・総合科学学術院 教授

        「労働時間決定に関する『同僚効果』

欧州における多国籍企業の従業員データに基づいて

         <Dr Sachiko Kuroda: Professor of Waseda University

                    ‘Do peers affect determination of work hours ?

                        -Evidence based on unique employee data from global Japanese firms in Europe>


  日 時:9月30日(金)18:30〜21:00

  場 所:慶應義塾大学 大学院校舎8F 東アジア研究所 共同会議室1

  報 告:1.内山 哲彦氏 千葉大学法政経学部教授
        「統合報告と人的資産」

      2.太田 信之氏 バレオコン・マネジメントコンサルティング 
               アジア・パシフィック代表
        「日本企業をグローバルにする上での課題:企業経営の現場から」



  應義塾大学産業研究所HRM研究会設立30周年記念報告会


  日 時:5月14日(土)14:00〜                                            

  場 所:慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎522番教室
                     

  第1部 「HRMと採用学」(14:00〜15:15)

  御報告:服部 泰宏 氏 横浜国立大学大学院社会科学研究院准教授 

      「日本企業の採用活動の革新と連続性:実証データに基づく検討」 

  コメンテーター:田中 勝章 氏 リクルートワークス研究所主任研究員 

 

  第2部 「日本企業のHRM:その過去・現在・未来」(15:30〜17:30)  

  問題提起@:守島 基博 氏 一橋大学大学院商学研究科教授)

      「日本企業のHRM:その過去・現在・未来::戦略人事の観点から」

  問題提起A:平野 光俊 氏 神戸大学大学院経営学研究科教授

      「日本企業のHRM:その過去・現在・未来::制度的補完性の観点から」

  司 会:慶應義塾大学商学部教授・産業研究所兼担所員 八代 充史