「組織行動研究」モノグラフ

編集者;石田 英夫・守島 基博・佐野 陽子

お問い合わせは、産業研究所事務室までお願いします。

第1号 1977年9月刊
No.1 わが国大学組織における学生の「自我同一性確立過程」の長期的追跡研究
― 予備報告:産業組織におけるリーダーの「社会化システム」としての大学組織 ―
No.1 Japanese private university as a socialization system
(補遺1) for future leaders in business and industory
No.2 わが国産業組織における大卒新入社員の「役割獲得過程」の長期的追跡研究
― 予備報告:研究の概要 ―
No.2 わが国産業組織における「能力主義」の実践 ― その論理・行動・背景 ―
No.2 Transition from school to office:A longitudinal investigation of the process of the Japanese college graduates becoming managers
第2号 1977年9月刊
No.3 わが国産業組織における「管理能力アセスメント」の研究
―「日本版インバスケット・テスト」の開発をめざして ―
No.3 A bibliography on identification and assessment of managerial talent
No.4 わが国産業組織における「働きがいと生きがい」の研究
― ハーズバーグの「職務満足の二要因理論」をめぐる諸問題 ―
No.4 Effects of job enrichment upon perception,communication and attribution processes
第3号 1977年9月刊
No.5 日本人の「対人行動」の実験社会心理学的研究
― 交通事故に対する「責任判断」への帰因的アプローチ ―
No.6 日本の「文化構造」の社会心理学的研究
― 1966年丙午年の出生激減現象の分析をとおして ―
No.7 日本人の「異文化への適応・同化過程」の比較社会心理学的研究
―「文化的同化訓練法」(Calture Assimilator)の開発をめざして:タイ国における事例 ―1
第4号 1979年3月刊
No.8 日本における「組織行動」研究の現状と課題 ― ひとつの覚えがき ―
No.9 社会行動の「交叉文化的研究」における問題と課題 ― ひとつの覚えがき ―
No.10 日本人の「異文化への適応・同化過程」の比較社会心理学的研究
― 「文化的同化訓練法」(Calture Assimilator)の開発をめざして:タイ国における事例 ―2
第5号 1979年3月刊
No.11 現代に生きる児童・生徒の「価値意識」調査 ― 「家庭」に関する価値意識 ―
第6号 1980年3月刊
No.12 わが国産業組織における大卒新入社員のキャリア発達過程 ― その継時的分析 ―
第7号 1980年3月刊
No.13 Management career progress:Japanese style
第8号 1981年3月刊
No.14 わが国産業組織における「管理能力アセスメント」の研究
― 「インバスケット・テスト」の開発とその選抜使用可能性の検討 ―
第9号 1982年3月刊
No.15 中小企業における「女性経営者」の成長歴・生活・経営観
― 都内42社(42名)の面接調査にもとづく事例研究 ―
第10号 1983年3月刊
No.16 都市における「コミュニティ形成」基盤の把握と診断
― 東京首都圏・武蔵野及び三鷹の二地域をフィールドとして ―
第11号 1984年3月刊
NO.17 わが国産業組織における大卒新入社員のキャリア発達過程
― 入社7年目時点でのフォロー・アップ ―
NO.18 The Japanese career progress study:A seven-year follow up
第12号 1985年3月刊
NO.19 対集団的認知構造の分析
NO.20 終身雇用下における技術者のキャリア発達過程
― 「個人と組織の統合」の視点から探索的研究 ―
第13号 1986年6月刊
NO.21 わが国産業組織における「管理能力の開発と訓練」についての研究
―「訓練用インバスケット・ゲーム」の開発ならびに中堅管理者研修への適用 ―
NO.22 組織における個人のキャリア形成のこれまでとこれから
― 都市部ホワイトカラー1,379 名の「キャリア意識」調査から ―
第14号 1988年7月刊
NO.23 組織内ネットワークと組織成員の知覚・行動
― ネットワーク位置特性による知覚と行動の構造化 ―
第15号 1988年7月刊
NO.24 経営国際化のための海外派遣留学MBAの有効活用
― ライフサイクル理論によるアプローチ ―
第16号 1990年4月刊
NO.25 WAI技法を用いた自我の実証的研究(1)
第17号 1990年4月刊
NO.26 筆跡とパーソナリティの関連についての実証的研究 ― その1 ―
第18号 1990年12月刊
NO.27 ヴィデォ映像を用いた対人認知に関する基礎的研究
第19号 1991年4月刊
NO.28 WAI技法を用いた自我の実証的研究(2)
第20号 1991年4月刊
NO.29 筆跡とパーソナリティの関連についての実証的研究 ― その2 ―
第21号 1992年3月刊
NO.30 WAI技法を用いた自我の実証的研究(3)
第22号 1992年3月刊
NO.31 現代日本人の生き方 ― 生活観の構造と変容 その1 ―
第23号 1993年3月刊
NO.32 現代日本人の生き方 ― 生活観の構造と変容 その2 ―
第24号 1993年3月刊
NO.33 WAI技法を用いた自我の実証的研究(4)
第25号 1993年3月刊
NO.34 パーソナリティ診断に於けるKO式テスト・バッテリーの作成
NO.35 絵画空想法(Short Form)作成の試み ― 施行簡便化のための一実験 ―
NO.36 Dosefuグループ・テストの改訂
NO.37 精研式文章完成法テスト(SCT)評価と評価者のパーソナリティの関係について
第26号 1996年3月刊
NO.38 研究人材マネジメント:そのキャリア・意識・業績(1)
(内容目次)
  • 第1部 研究人材の人的資源管理
  • 第2部 研究人材のキャリア
  • 第3部 研究人材の職務関与と組織コミットメント
  • 第4部 R&D研究者の業績とHRM
補論 研究開発をとりまくマクロ環境
第27号 1997年3月刊
NO.39 研究人材マネジメント:そのキャリア・意識・業績(2)
NO.40 対中国ビジネスの実証的研究
第28号 1998年3月刊
NO.41 研究人材マネジメント:そのキャリア・意識・業績(3)
No.42 日本企業の国際取引における交渉の研究 ――アジア,アメリカ企業との技術取引,企業買収(2)
No.43 『リストラ』とストレスに関する考察
第29号 1999年3月刊
No.44 研究開発マネジメント――研究と開発の比較
No.45 研究開発マネジメント――日本と外国の比較
第30号 2000年8月刊
No.46 研究人材マネジメント――最終報告
第31号 2002年12月刊
No.47 これからの評価制度